公認大会とかいつぶりだろう

参加者21名
Sntで参加

開始前にヴィンテのフリプを観戦

R1 グリデル N氏 ××  早さで負け

R2 スタックス 悠華さん 〇〇 相手が事故

R3 デスタク 〇〇 かなりつらい

R4 URデルバー ×× ふるぼっこ

R5 赤単バーン ×〇〇 ぐりせる強い。相手が無警戒すぎた
7位でSEに 
2-1 予想外の結果入りオムニ 1-2 ××

久しぶりの公認は楽しかった。

告知そのに

2016年7月9日 趣味
レガシー大会のお知らせ

場所:倉吉未来中心第二セミナールーム
時間:7/16 受付13時 開始13時半より
倉吉の開催店舗閉店の為未来中心で行います。
カジュアルになります。
参加費1500円 参加人数次第で減額あり

商品エターナルマスターズ


告知 追記

2016年4月4日 趣味
4/16 土曜 17時より カードキングダム鳥取店様にて非公認のレガシーの大会を行います。参加費は400円商品もありの予定です。
なお、駐車場が無いため近くの駐車場に止めて頂ければと思います。
鳥取県鳥取市栄町714中川ビル2F となります。
駅前にあるので、お気軽にご参加してください

4/20  追記
 
おかげさまで12名参加となりました。
お忙しい中皆様ご参加いただきまして、ありがとうございます。

優勝は 青黒リアニメイトとなりました。

他奇跡2
シャードレス2
ゴブリン1
バベル1
Snt 1
セファリッド 1
等々


場所を貸していただいた店長様と
進行兼ジャッジを務めて頂きましたマイアンさんに感謝。

普段お会いできないpaoさん他KKさんにもお会いできて良かったです。

次回開催もしたいところですが、来月以降で考え中。。。


CTBLのTOP8に入ったらしい。
1没でした

LOV始めました

2014年4月20日 趣味
普段ネット上で良くしていただいてる方々が楽しそうにやっていたので、以前から気にはなっていたのですがとうとう始めました。

A氏のお勧めもありサルイジを組む事に。

勉強不足でVr2のカードを1枚勝手しまうなどしつつも楽しんでますw

一応県内で稼働店舗は2箇所あるので休みの日はしばらくそのどちらかにいると思います。

レガシーのデッキを完成させる間
MTGはしばらくお休み。

地元レガシー

2014年3月25日 趣味
22日に地元のにJAM倉吉店さんのレガシー大会に参加してきました。
参加者12名の4回戦でした。

デッキはオムニt赤

某大きな店舗で結果を出していた赤願いと青願いが入ったリストで参加。

1回戦 Kさん エスパー石鍛冶〇〇
お互い手札が良くなく時間もかかり残り3分程で勝利

2回戦 親和 ××
ほぼ最速で動かれ速度負け。サリアやガイアの揺籃、行き詰まりの入りでした。


3回戦 S君 バーン ×〇〇 
白力戦強かった。

4回戦 S田君 デッドガイ疑惑のチタリア ××
エーテリウム先生とREB強し

2-2でした。

久しぶりの紙の大会に参加できて楽しかったです。
主催者のマイアンさん、参加された皆様お疲れ様でした。



13日岡山のWIZに行ってきました。

目的はレガシーと岡山の方々に会うこと。

デッキはドリーム・ホール

前日夜-ペタル3枚入れていろいろ3枚抜いたはず
当日朝6時起きて 独楽も入れて狡猾なる願いを減らしてみたはず

11時スタートとのことで少し早めに家を出て、鳥取に同行してくれる2人を迎えに行きそのままWIZに。
着いたのが10時40分頃


ドタバタしててポニキに挨拶できずにスタート

1回戦 ジャンド ○○

1戦目 相手ダブマリ 最速2tで決まって勝ち
2戦目 相手ダブマリ シンクホールで島を割られて速度が落ちて6tくらいに決まって勝ち。
運が良かった


2回戦 親和 ○○
1戦目 ペタルのおかげで最速決まって勝ち
2戦目 思案と全知2土地2突入2とかなり重めのハンドからブレストでハンドが整って勝ち

3回戦 Maverick ○○
1戦目 最速
2戦目 リングもケアできるテンパイハンドで勝ち

4回戦 バーン(同行してくれたバーン使いの鳥取勢 ○×○
1戦目 残り7でドリホ設置して 無限に突入して勝ち
2戦目 1まり 先達に殴り殺されて負け
3戦目 REBをWILLで消して勝ち


4-0できたー

数年後しのSくんへのリベンジも果たせたので満足。
なお、パックは塩でした。

鳥取最強のバベル使いさんの宣伝をしておいて、
岡山勢オススメのカツ丼やにてポニキと飯へ
ゲスいカツ丼うまかった

そのあと別のショップでポニキたちと4人で懐かしのAVRドラフトへ。
こちらではうってかわって最下位に。
ドラフト練習しよっと。

みんなでべりべりパックを剥くもいいものが出ない。
自分 塩
ぽにき 確か塩
S田くん 確か塩
Sくん ペス

その後くっちゃべって解散。

ぽにきに感謝しつつ、一路鳥取へ

運転中は眠気が来ないようにずっと喋ってたけど
モバマスとmtgの話で7時間くらいならいけるっぽい
Sくんの次のデッキの話をしたりS田くんにBUGを勧めてみたりなどなど。
同行してくれた二人に感謝。

あと、晩飯は記憶から消した

岡山はいいとこなので住んでみたいと思ったので今の会社やめたら勤務地は岡山でもいいかも。
 

ポニキのおかげで楽しい1日になりました。ポニーさんありがとうございました!!!!


アヴァロンでレガシーやってきました。
参加者7名非公認

オムニテルで参加


魚2-1 
ジャンク2-0
オムニ0-2
で2位でした。

急遽開催ではありましたが
正月で忙しい中皆様ご参加ありがとうございました。

なお本日の参加者は
オムニ×2

バベル
ジャンク
バーン
ドレッジ
となりました。


ツールをいろいろ貸していただいたKKさんありがとうございました。次回までには用意しますorz

鳥取市内のアヴァロンでレガシーをやるのでよかったらご参加ください。
時間は1時から
正月で暇な人がいっぱい来てくれるとうれしいなー

地元レガシー

2013年11月30日 趣味
お仕事を休んでレガシーに参戦

RGBシャーマン
青白バベル
グリクシスデルバー
青白奇跡
エメポ
エンチャントレス
親和
青白石鍛冶
ジャンド


デッキはドリホ

R1 マイアンさん シャーマン ○×× 
R2 Kさん 青白石鍛冶 ○○
R3 元広島勢の方 ジャンド ○×○
R4 遠征されてた方 グリクシスデルバー ××

2-2の熊でした
クロパーとハンデスきついんだ。

久々に店舗大会への参加で楽しかったです。
最終戦1番テーブルでシャーマンVSバベルのマッチが繰り広げられてた結果バベルが優勝でした。

KKさんおめでとうございます!!!




広島で大きなレガシーの大会があったそうです。(仕事で行けなかった)
これからは毎年開催されるそうなので次回こそは参加したい。
あとは来月末に地元でレガシーがあるとか。
どうにかして休みを取りたいです
しばらくMOできないかもなのでいろいろ地元の人に貸しました。
昨月のアヴァロン杯のことを書くのを忘れていたので、少しだけ
共に非公認でスタンとモダン
スタンは
飛び入り参加でアリストクラッツをお借りして少しだけチューンして参加
3-0(バイ含む)
モダンはエスパーコンを改造したけちコンで
0-2-1
でした。久々の構築大会への参加ができて楽しかったけど、次はいつになるやら

もだーん

2013年8月17日 趣味
今月末某所で開催されると思っていたレガシーの大会が流れた模様。
代わりに同所で開催されるモダンのデッキでも作り始めようかと思います。
久々のMTG参加できればいいけど。

MTG

2013年8月8日 趣味
大会参加したい。
地元で某レガシー大会の予選が開催されることに・・・・出れればいいな
ジェネシス組んで見たくなりました。

ヴァンガード勉強しないと
久々にDE
レガシーDEは初なので練習がてら参加。

岸田さんのロックを使用

ジャンド 2-0

青白コン? 1-2

ロック 2-0

エルフ 2-1

の3-1


たまにしか時間があわないのでこれは嬉しい勝利でした。

ベルチャー用にサイドを割いたのに当たらなかったけど内心ホッとしました。

いつまでたってもリアルMTGができないのでMOでレガシー始めました。

あの方のロックを完コピさせていただいて2構中です。


今日の成績 

        6戦して ベルチャー×
              謎のデッキ×
              ゴブリン ○
              ジャンド○
              ジャンド○  
              ベルチャー×
       

生存報告

2012年9月19日 趣味
少し前に実家に帰ってきてちょこちょこMTGしてました。
ただ、仕事の時間の兼ね合いで大会出れない日々。
おかげでMOばっかりです。
暫くは仕事が忙しいので、MOすらあんまりできないけどRTRは楽しみ。

mtgやりたい

2012年8月2日 趣味
最近mtgしてない

ちまちまと

2012年6月21日 趣味
MOで少しずつ時間を掛けてパーツを集めカウブレ完成。
フィルターランド様々です。
ジャンドも面白そうだけどあと180チケとか無理なのでまた何れかは。


1 2 3 4 5 6 7 >

 
asy

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索